オフィス街、繁華街、高級住宅街と多様な側面を持つ五反田の英会話教室を紹介します。
五反田には、大手~中規模、プライベートレッスン~集団まで多様な英会話教室があります。
自分の目的に合った英会話教室選びの参考になると嬉しいです。
この記事で紹介している英会話教室
- イングリッシュビレッジ英会話教室 五反田校
- シェーン英会話教室 五反田校
- Gaba英会話教室 五反田校
- AEON英会話教室 五反田校
- EP Academy Training Center 五反田校
- ワンコイングリッシュ教室 五反田校
- ロゼッタストーンラーニングセンター英会話教室 五反田校
- プロ講師とマンツーマン トライズ英語教室 田町校
- COCO塾ジュニア 五反田校
- WinBe 白金高輪校
- ベネッセこども英語教室 五反田校
- 低価格で場所や時間の融通を効かせながら英語学習
イングリッシュビレッジ英会話教室 五反田校
イングリッシュビレッジ(English Village)は地域最安といっても過言ではなく、英会話のマンツーマンレッスンを2100円で受けることができます。
マンツーマンでここまでの低価格を可能にしているのは、広告費、教室家賃などを削減しているからで、講師の質は大手と比べても遜色ありません。
ネイティブを活用する英会話塾にありがちな外国人なら採用というものはなく、海外の4大卒である程度の学力がある講師のみ採用されいます。
また無料体験だけでなく、2回5500円や、友人や夫婦で40分1レッスン1050円から始められる低価格のコースがあり、本格的に入会する前にまだ心配という方でも始めやすいプランが用意されているのも魅力です。
2.料金(時間/回数) :マンツーマン単校プラン2,100円(40分)、マンツーマンどこでもプラン2,500円(40分)、マンツーマンお試しプラン5,500円(40分×2回)、セミプライベート単校プラン1,050円(40分)
3.レッスン形態:集団、個別
4.講師:ネイティブ講師
5.学べること:日常英語~ビジネス英会話
6.対象:中学生~大人
7.住所:東京都品川区西五反田2-7-9 クワハラビル4階
8.アクセス:五反田駅西口を出て国道1号線側に歩いて3分
9.営業時間:平日13:00~22:00/土10:00~18:20
10.サイトURL:イングリッシュビレッジ
講師に関する口コミ
超格安なマンツーマンレッスンで、先生方が親身になってレッスンのスケジュールを立ててくださる。「話す」ことに重きを置いて、一方的に先生が話すということがなく、生徒がたくさん話せるようにレッスンをしてくれます。
その日のレッスン内容を電子データでくれる先生もいます。一人の先生にずっと教えていただくことができます。
参照:https://eigohiroba.jp/item/27278125/reviews
シェーン英会話教室 五反田校
シェーン英会話教室は40年以上の歴史ある大手英会話教室で、日常英会話はもちろん、TOEIC、IELTS、ビジネス英語など豊富なレッスンがあります。
また、基礎から学びたい、自分のペースで進めたい、期間を定めて厳しくトレーニングしたいと自分の希望にあったレッスンの受け方ができます。
ここまで対応することができるのも、これまでの豊富な指導実績があるからこそ実現できるのでしょう。
また、五反田校では個人レッスンや少人数レッスンを数多く開催しているようなので、希望の日にレッスンの予定を組みやすいです。
また子ども向け英語クラスも、ただ話すだけではなく、基礎からしっかりと学ぶことができる正統派の英語力を磨くことができるカリキュラムが組まれています。
実はシェーン英会話教室は、その実績からZ会と提携して出している別のサービスで、英語の監修などをしているため教材や指導などは子どもにも安心して受けさせることができます。
2.料金(時間/回数) :日常英会話コース15,606円(50分/週一回)~、ビジネス英会話コース/TOEICテスト対策コース28,566円(40分/月4回)~
3.レッスン形態:個別、集団
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:日常英語、ビジネス英語、TOEIC、IELTSテスト対策、英検対策
6.対象:2歳~大人
7.住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田1-22-5 中澤ビル2F
8.アクセス:JR山手線 五反田駅 徒歩3分
9.営業時間:火13:00-20:45/水12:30-20:45/木16:00-20:15/土09:30-18:00
10.サイトURL:シェーン英会話
講師に関する口コミ
いくつかの英会話スクールでレッスンを受けてきましたが、もう少し発音することに重点をおいたスクールはないだろうか、と思うようになりました。
インターネットでシェーンを見つけ、さっそく申し込みました。
先生は穏やかでやさしく教えてくれますので、リラックスして習えます。
『書くよりも、何回も口を動かすように』と、発話をうながしてくださるので、今までより話すチャンスが増えました。
あとは自分の努力次第だと思っています。
参照:https://www.shane.co.jp/voice/detail/id=1125
Gaba英会話教室 五反田校
Gabaは「マンツーマン専門のGaba」と「大人向け英会話教室COCO塾」が合併して新たにリニューアルした英会話教室で、これまでに豊富な指導実績があります。
Gabaの何よりの特徴は講師の豊富さです。
講師は50カ国以上の国の講師がおり、大手英会話教室には珍しく、講師のバックグラウンドまで詳細に確認した上で、レッスン毎に講師選択ができます。
2.料金(時間/回数) :5,000円~(40分)
3.レッスン形態:個別
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:日常英語、ビジネス英語
6.対象:中学生~大人
7.住所:東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル2階
8.アクセス:JR品川駅より港南口を出てペデストリアンデッキを左(アレア品川方面)へ進みます。アレア品川の2階入口を入り、一番奥です。
9.営業時間:平日 7:00-21:55/土日祝 8:30-20:25/第3日曜日はビル全館休館のため休校
10.サイトURL:Gaba
AEON英会話教室 五反田校
AEON英会話教室はTOEIC L&Rテスト950点以上、英検1級を取得している日本人講師が多数在籍しており、同じ日本人目線で英語上達法を学ぶことができます。
日常英会話やTOEIC対策、ビジネス英語対策以外にも、小学校英語指導者の資格も取得することができるのが特徴です。
英語指導者の資格が取得できるのは、J-SHINEという団体に加盟していないければならないため、大手英会話教室の中でも珍しいです。
2.料金(時間/回数) :11,088円(50分×4回)~
3.レッスン形態:集団
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:TOEIC、日常英語、ビジネス英語
6.対象:1歳~大人
7.住所:〒141-0022 品川区東五反田2-2-2松楽ビル3F
8.アクセス:JR山手線・東急池上線・都営浅草線 五反田駅から徒歩3分
9.営業時間:月~金曜12:00-21:00 土曜10:00-19:00
10.サイトURL:AEON
講師に関する口コミ
イーオン五反田校の担任の先生は私が苦手な分野をしっかり理解してくれています。質問も聞きやすくて、いつも丁寧に教えてくれます。定期的にあるカウンセリングでは、色々な相談もできるし不安に思うことをどんどん解決してくれ、勉強方法も教えてくれるのでとても助かっています!
参照:https://www.aeonet.co.jp/school/1322/student.php
EP Academy Training Center 五反田校
EP Academy Training Centerは講師歴10年以上のベテラン英会話講師が集う英会話教室です。
英語を教えるための国際資格であるTEFLを持つ講師などを持つ講師が在籍しており、日本に留学しているアルバイト講師はいません。
2.料金(時間/回数) :10,800円(50分/月)~
3.レッスン形態:個別、集団
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:日常英語、ビジネス英語、TOEFL対策、TOEIC対策、IELTS対策
6.対象:要問合せ
7.住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-27-5 5セントラルビル 3F
8.アクセス:JR山手線五反田駅徒歩1分
9.営業時間:要問合せ
10.サイトURL:EP Academy Training Center
講師に関する口コミ
「現場英語」という、ビジネスで必須の内容の授業で、電話やEメールなどを学びました。講師がひとりひとりの生徒の会社に合わせたフレーズをその場でオーダーメイドで作ってくれたので、すぐに仕事で活かせて助かりました。
参照:https://eigohiroba.jp/item/45182072
ワンコイングリッシュ教室 五反田校
ワンコイングリッシュは、4~7名の集団授業プランが1回500円と月会費2000円で受けることができます。
月4回のレッスンで4000円ということになり、非常に低価格です。
お金をかけたくないという方には本当に嬉しいプランが他にも揃っています。
また、公式サイトでも低価格な代わりに、教室設備やきめ細かいサポートはないとしっかり公開しており、安さの理由をしっかりと説明しています。
2.料金(時間/回数) :4,000円(60分/月4回)~
3.レッスン形態:個別、集団
4.講師:ネイティブ講師
5.学べること:基礎英語、日常英語
6.対象:10代~大人
7.住所:東京都品川区東五反田1-14-11 須賀ビル6F
8.アクセス:
9.営業時間:
10.サイトURL:ワンコイングリッシュ
講師に関する口コミ
毎週とても楽しんで授業を受けています。
先生も本当に多国籍なので、色々な文化を知ることができて英会話だけじゃなくたくさんのことを勉強できています。
この安さでこれだけの事を得られているので、とても満足しています。
先生一人一人が明るくてとっても良い人たちばかりです。スタッフの人もすごく親切で、学校だということを忘れてしまうくらいアットホームです。仕事帰りで疲れていても「クラスメートや先生と話をしたい!」と思っていつも楽しみに通っています!ワンコイングリッシュに来ると疲れも忘れてしまいますね!
参照:http://onecoinenglish.com/user/
ロゼッタストーンラーニングセンター英会話教室 五反田校
ロゼッタストーンラーニングセンター英会話教室は、4222円でプライベートレッスンが受けられる英会話教室です。
日本語を話せるネイティブ講師に絞って採用しており、英語に苦手意識を持つ日本人にとっては、講師が日本語も話せる点は安心できます。
プライベートレッスンということで、定期的にカウンセラーがモチベーションなどを聞いてくれるなどサービスがあるため、継続してしっかり英語を身に着けたいという方には嬉しいです。
2.料金(時間/回数) :4,222円~
3.レッスン形態:個別
4.講師:ネイティブ講師
5.学べること:日常英語、ビジネス英語、検定対策
6.対象:要問合せ
7.住所:東京都 品川区東五反田5-27-10 野村ビル10F
8.アクセス:JR五反田駅から徒歩5分
9.営業時間:月~木:13:00-21:00
10.サイトURL:ロゼッタストーンラーニングセンター
講師に関する口コミ
たった1回の体験レッスンで、自分に適したカリキュラムを組んでいただけ、先生もそれに合わせてちょっとぎこちない私に熱心に話しかけてくれるからです。
参照:http://rosettastone-lc.jp/#voice
プロ講師とマンツーマン トライズ英語教室 田町校
トライズ英会話教室は1ヵ月~1年間の期間で、専属のコンサルタントと二人三脚で海外でも使える英語力を磨くことができます。
英語の修得は1000時間の集中的な学習が必要と言われており、一般的な英会話教室の週1回のレッスンを受けつつ、自宅学習を怠けてしまうと全く英語力は身に付きません。
トライズでは、高額な料金がかかるものの、受講生の91%が月間80時間以上の英語学習を継続することができています。
海外赴任や、グローバルのキャリアを目指そうと思っている方は、通う価値が十分にあるでしょう。
五反田にはありませんが、五反田から近い田町にある本格プラべート英会話教室で、ライザップの英会話バージョンをイメージして頂けると良いと思います。
2.料金(時間/回数) :90,284円(月)~
3.レッスン形態:個別、集団
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:要問合せ
6.対象:要問合せ
7.住所:東京都港区芝4-13-4 田町第16藤島ビル8F
8.アクセス:JR山手線「田町」駅西口より徒歩5分
9.営業時間:火~金13:00~20:00・土曜10:00~17:30
10.サイトURL:トライズ英語教室
講師に関する口コミ
プライベートコンサルタントがつき、日々学習時間の管理やアドバイスをいただけること、英語の映画教材を使いヒヤリングやシャドーイングの自己学習を毎日行うこと、少人数のグループレッスンのほか、オンラインによる週2回の先生との1対1の英会話、2週間おきの小テストのほか、月に1度のVERSANTのテストが受けられることは、他の教室と大きく異なる優れた点だと思います。
参照:http://toraiz.jp/voice.html
COCO塾ジュニア 五反田校
coco塾ジュニアでは、小学年中から中学生までが「話す」「聞く」「読む」「書く」のこれからの社会で求められる英語4技能を磨くことができます。
英会話指導においては、CLTというコミュニケーション力の向上に特化した指導をします。
CLTは、日本人にありがちな文法や語形変化を暗記して、全ての英語を日本語に翻訳することで英語の理解を促進する学習方法とはまったく違います。
日本人が最初に日本語を学ぶように、英語をより体験しながら学ぶ形式で、成長していくにつれて困難になる、英語の素養を小さい子ども段階から高めることができるのが特徴です。
また、スピーチ発表会などを通じて、子どもの成長を知ることができる機会があるのも、保護者にとって嬉しいポイントです。
2.料金(時間/回数) :月9,720円(50分/週1回)~
3.レッスン形態:集団
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:日常英語、学校英語、検定試験対策
6.対象:年中児~高校生
7.住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田1-10-8五反田S&Lビル7F
8.アクセス:都営浅草線五反田駅 A6出口より徒歩1分
9.営業時間:平日/12:00~21:00 土曜/10:00~19:00 日祝/10:00~19:00
10.サイトURL:COCO塾ジュニア
講師に関する口コミ
COCO塾ジュニアを選んだ決め手は、先生のレベルが高かったからです。「無料体験レッスン」に参加してその違いがわかりました。先生の教え方が上手なのでレッスンが充実し、子どもたちの英語の上達が早いのです。
参照:http://jr.cocojuku.jp/voice/
WinBe 白金高輪校
WinBeは小学生の英語指導に力を入れている英会話教室です。
ネイティブ講師と、バイリンガルの日本人講師がペアでレッスンをしてくれます。
そのため、「聞く」と「話す」はネイティブ講師に、「読む」と「書く」は日本人として1から語学力を磨いてきた講師から文法などしっかりと学ぶことが可能です。
2.料金(時間/回数) :9,180円(50分)~
3.レッスン形態:集団
4.講師:ネイティブ講師、日本人講師
5.学べること:要問合せ
6.対象:幼児~高校生
7.住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田3-1-5
8.アクセス:都営浅草線 高輪台 徒歩1分
9.営業時間:月(13:00~19:00)火~金(13:00~21:00)土(10:00~18:00)
10.サイトURL:WinBe
講師に関する口コミ
ネイティブの先生なのでそこは大きな評価をしております。英検の取得を目標としてますが、希望に添った指導していただき満足しています。
英検対策で通いました。本当に英語が好きで得意な先生だったのでそれなりの効果はあったと思いますが、それ以上でもそれ以下でもなく・・・といった感じでした。
参照:https://www.jyukunavi.jp/detail/59430.html
ベネッセこども英語教室 五反田校
ベネッセこども英語教室は幼児~中学生までが対象の英会話教室です。
先生の話を一方的に聞く勉強というよりも、身体を動かすアクティビティやゲームなど、こどもが楽しめる学習が多くあります。
また外国人留学生と関わることができるEnglish Play Dayやe英語コンサートのEnglish Concert for kidsなど、こどもが英語に親しみを持てるようなイベントを多数開催しているのも特徴です。
2.料金(時間/回数) :3,800円(月2回/40分)~
3.レッスン形態:集団
4.講師:日本人講師
5.学べること:要問合せ
6.対象:幼児~中学生
7.住所:東京都品川区東五反田4丁目
8.アクセス:都営浅草線高輪台駅から徒歩5分、JR五反田駅・南北線白金台駅から徒歩10分
9.営業時間:要問合せ
10.サイトURL:ベネッセこども英語教室
講師に関する口コミ
子供たちのいろんな面を評価してくださっているのがわかります。できていることは、よく褒めてくれ、できないところは、励ましてくれ
たりしてくれるようです。子供たちがいつも楽しそうに教室から出てきます。
参照:https://www.jyukunavi.jp/detail/60296.html
料金も受講場所も自由に選択可能!おすすめオンライン英会話
オンライン英会話は、英会話教室に通わなくても、外国人講師とスピーキングレッスンを受けたり、TOEICなど資格学習の授業を受けたりすることができます。
今回は目的別に、低価格で利用できるおすすめのオンライン英会話サービスを紹介します。オンライン英会話はかなりの数がありますが、EduSearch編集部が、料金面とサービス内容からおすすめのものを厳選して目的別に1つずつ紹介します。
オンライン英会話のメリット・デメリット
【メリット】
オンライン英会話は料金が安く、場所や時間など自由度が高い英語学習をできるのが魅力です。
【デメリット】
教室に通わないので、一般的には続かないということも起こってしまいます。
目的別でオンライン英会話を探す
- 【外国人と低価格でスピーキングレッスン】レアジョブ
- 【参考書の持ち歩き不要!TOEIC PART別対策もできる】スタディサプリ TOEIC対策講座
- 【低価格で日常英会話特訓】スタディサプリ 日常英会話
- 【教室に通わずに着実にビジネス英語トレーニング可能】ALUGO
格安で外国人とスピーキング強化!レアジョブ
レアジョブはパソコン・スマホ・タブレットと場所を選ばずに、世界のノンネイティブスピーカーの中でも1位の英語力を誇る優秀なフィリピン人講師と対面でオンライン英会話レッスンが受けられるサービスです。
朝6時~深夜1時の間、1回25分(187円~)でレッスンを受けることができるだけではなく、レッスン開始の5分前から予約をして開始することができるので、毎日継続して英語を話す機会が欲しいという社会人の方でも継続して利用しやすいのが特徴。
日本人スタッフによる学習相談サポートなどもあり、ビジネス英語では認定講師と呼ばれる一定以上の指導の質があるフィリピン人講師のみが担当し、オンライン英会話大手の充実したテキストで出張や就職、旅行などに備えることが可能です。
・講師:フィリピン人講師
・学べるジャンル:日常英会話、ビジネス英語
・得意なこと:スピーキングレッスン
編集部の仕様感コメント
最初は日本語通じなさそうだし大丈夫かなと不安でしたが、使ってみると、困った感じは全くしませんでした。
ただ、ある程度英語の基礎があった方が有効活用できそうだなというのが率直な感想です。他の何かで基礎などを身に着けた後か、身に着けながら外国人とも毎日話す機会が欲しいという方におすすめです。
月額2980円で本格TOEIC対策!スタディサプリENGLISH TOEIC L&R対策コース
スタディサプリENGLISH L&Rコースは、月額2980円でPART別問題演習、TOEIC模試、英語界のトップ講師である関先生の講義をスマホ1つで受講できます。
英会話とTOEICスコアを平行して、伸ばしたいという方は多くいますが、英会話教室やレアジョブなどスピーキング強化サービスと併用するのもおすすめです。
テキストがかさんでしまい、外出時に持ち運び不便なことが多いTOEIC対策をスマホ一つで全てできるのはかなり便利だといえます。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R対策コースの特徴
1.TOEICのPART別対策がスマホで簡単に受けられる
2.トップ講師である関先生の英文法やTOEIC対策講座受け放題
3.学習時間管理機能もついて便利
・学べるジャンル:TOEIC対策
編集部の仕様感コメント
TOEICは複数PART別に問題形式が分かれており、スマホとパソコンのみでトレーニングができるため、参考書を持ち運ぶ必要がないのが便利でした。
また、オンラインでトレーニングできるからこそ、結果が記録されます。しっかりと数値で正答率が出ることで、PART別にトレーニングする必要があるなどが分かりとても頼もしいサービスでした。TOEIC学習教材やサービスは数多くありますが、TOEIC800点以下の方で、短期間でTOEICスコアを絶対に伸ばしたいという方におすすめです。
月額980円で日常英会話を本格対策!スタディサプリENGLISH日常英会話コース
スタディサプリENGLISH日常英会話コースは、月額980円で発音やリスニングトレーニング、英語力チェックなどのコンテンツが使い放題です。中学レベルの基礎から英検準1級レベルまで、段階別で学ぶことができます。
スマホ1つで時間や場所に関係なく、高品質な発音矯正や、リスニング力を強化が低価格でできるサービスはスタディサプリENGLISH日常英会話コースくらいといっても良いかもしれません。
趣味で外国人と話したい、旅行に備えて英語力を磨きたい、とにかく英語を通じてなんとなく自分に自信をつけたいという方を始め、英語学習のスタートにもってこいです。
スマホやパソコンで受講可能ですが、ドリル形式ながら、英会話教室で教わるかのように能動的に受講することができるため、英語をアウトプットする機会が多く、毎日継続すれば英語力は確実に伸びます。
スタディプラスENGLISH 日常英会話コース特徴
1.いつでもリスニングテストなどで自分の英語力をチェックできる
2.中学レベル~の細かいレベルで分かれた場面別レッスンで、リスニングと書き取り練習ができる
3.実力確認ができるリーディングテスト、単語力確認テストあり
・学べるジャンル:日常英会話
編集部の仕様感コメント
日常英会話というと、漠然と外国人と話すことをイメージされる方が多いですが、スタディサプリENGLISH日常英会話コースを使えば、旅行を楽しめるくらいには数カ月ほどでなれます。
外国人と話すために必要な単語力、リスニング力、スピーキングトレーニングができるコンテンツが使い放題で、どのコンテンツも音声を聞き取って単語や文を入力するなどこちらが主体的に学習を進める必要があるので、ついついテキストを眺めるだけなど甘えてしまいがちな自分にはぴったりでした。
オンラインでプロによる本格パーソナルトレーニング!ALUGO
ALUGOは最低2か月~4か月で、プロの講師からのオンラインマンツーマン指導が受けられるサービス。
他のオンライン英会話サービスや英会話教室と違うのは、英語力を伸ばすために一番重要な自習を継続できるようサポートしてくれるのがALUGOを使う最大のメリットです。
商社や経営コンサルタント、外資系企業勤務のビジネスマンが信頼して利用する質の高いサービスで、忙しい社会人だからこそおすすめです。
料金は高いですが、英語のぐだぐだ学習を卒業したいという方は、思い切って利用してみるのもよいかもしれません。
・学べるジャンル:日常英会話
ALUGO特徴
1.英語力測定&フィードバックで英語力を客観的に把握
2.25分×32回のオンラインマンツーマンレッスン(2カ月コース)で圧倒的なレッスン量(=圧倒的な英語学習時間の確保)
3.バイリンガルセッション50分×8回
4.充実した自学習サポート:宿題管理、オンラインチャットで学習相談など気軽に可能、スピーチ添削(1日2回)、単語学習アプリなど
1.1日187円で毎日25分スピーキング練習「レアジョブ」
2.月額980円で本格的な日常英会話対策ができる「スタディサプリENGLISH英会話コース」
3.月額2980円で本格的なTOEIC模試とPART別対策ができる「スタディサプリENGLISH L&Rコース」
4.料金は高いけど、グローバル企業130社で英学習支援のあるオンラインパーソナルトレーニングができる「ALUGO」